12/19「見守り隊」の方々(10)

厳しい寒さの中、いつもありがとうございます。
【見守り隊の方々10】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 2学期の落し物(1)

正面玄関のテーブルに「落し物」を並べています
画像1 画像1

12/19 2学期の落し物(2)

一昨日より保護者の方々が、期末個人懇談会に来られて、「落し物」をご確認されております。そして、お子様のものだとわかる品物は、お持ち帰りしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 保健委員会の放送

保健委員会の児童が、毎日「ブクブクうがい」の呼びかけをしています。簡単にできるむし歯予防として、全児童に伝えています。
画像1 画像1

12/19 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日(火)今日のこんだて
 さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、食パン、バター、牛乳
 645kcal

【肉だんごと麦のスープ】
子どもの好きな肉だんごと食物繊維の多い押し麦の入ったスープです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ活動   給食週間・手洗い・うがい点検週間(〜26日)
1/23 避難訓練予備日
1/24 国際クラブ
1/25 6年出前授業(大阪欄間)2〜4h   4年出前授業(水道教室)3〜6h
1/26 6年新巽中で体験授業(5h)
1/27 漢字検定(午前)