11/30 なわ跳び集会(3)

【なわ跳び集会3】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 なわ跳び集会(4)

【なわ跳び集会4】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 なわ跳び集会(5)

【なわ跳び集会5】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 なわ跳び集会(6)

【なわ跳び集会6】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 理科の学習3年生(1)

11/28(火)3年生が理科の学習で日光を調べていました。鏡で反射させた日光の明るさと温度を調べています。鏡が1枚のときと増やしたときとでは違うのか・・・グループで真剣に調べていました。
【理科の学習3年生 1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ活動   給食週間・手洗い・うがい点検週間(〜26日)
1/23 避難訓練予備日
1/24 国際クラブ
1/25 6年出前授業(大阪欄間)2〜4h   4年出前授業(水道教室)3〜6h
1/26 6年新巽中で体験授業(5h)
1/27 漢字検定(午前)