11/29 水曜日はイングリッシュ・タイム(8)

【2年2組のイングリッシュ・タイム4】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(水)今日のこんだて
 くじらのオーロラ煮、じゃがいもとこんにゃくの煮もの、もやしのゆずの香あえ、ご飯
、牛乳
 622kcal

【くじらのオーロラ煮】
1年に1回だけ登場するくじらです。今回は、しょうが、料理酒で下味をつけでんぷんをまぶしてあげ、オーロラソースをからめています。

11/28 土曜授業のお知らせ

再度お知らせいたします。12/2(土) 土曜授業(音楽鑑賞)を行います。学習参観は実施いたしませんが、講堂で行う音楽鑑賞には保護者の方もご参加できます。尚、下記に音楽鑑賞参加について、ご配慮していただきたい事項を載せていますので、ご覧いただきご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
○演奏の都合上、未就学児の入場はご遠慮ください。○演奏中の入退場はできません。○全校児童と一緒に鑑賞しますので、椅子は少ししか用意できません。工事中に付き、南門内が狭くなっています。自転車での来校はご遠慮ください。

「お知らせ」土曜授業のお知らせ
音楽鑑賞のしおり

画像1 画像1
画像2 画像2

11/28 6年生 音楽鑑賞へのメッセージ(1)

入場制限をしております土曜授業(音楽鑑賞)に、6年生がメッセージを書いてくれました。とても上手に書かれているメッセージです。ご覧下さい。授業としての音楽鑑賞です。話し声も妨げになることもございます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【6年生 音楽鑑賞へのメッセージ1】

「学校長だより」6年生 音楽鑑賞へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 6年生 音楽鑑賞へのメッセージ(2)

【6年生 音楽鑑賞へのメッセージ2】

「学校長だより」6年生 音楽鑑賞へのメッセージ


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ活動   給食週間・手洗い・うがい点検週間(〜26日)
1/23 避難訓練予備日
1/24 国際クラブ
1/25 6年出前授業(大阪欄間)2〜4h   4年出前授業(水道教室)3〜6h
1/26 6年新巽中で体験授業(5h)
1/27 漢字検定(午前)