11/20 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(月)今日のこんだて
 赤魚のしょうゆだれかけ、なめこのみそ汁、おおさかしろなのごまあえ、ご飯、牛乳
 573kcal

【赤魚のしょうゆだれかけ】
皮の赤い魚です。焼いた後、甘辛いたれをかけています。

11/18 5年生 英語の学習(1)

11/17(金)5年1組の英語活動の時間です。友だちに英語で質問し、質問された友だちも英語で答えていきます。そして、自分のノートに記録していきます。
(Q: What 〜 do you like? A: I like 〜)
子どもたちは次々に質問を友だちにしています。コミュニケーションを図る手立てとして、また、楽しい雰囲気作りに英語を活用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 5年生 英語の学習(2)

【英語の学習2】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 5年生 英語の学習(3)

【英語の学習3】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 5年生 英語の学習(4)

【英語の学習4】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ活動   給食週間・手洗い・うがい点検週間(〜26日)
1/23 避難訓練予備日
1/24 国際クラブ
1/25 6年出前授業(大阪欄間)2〜4h   4年出前授業(水道教室)3〜6h
1/26 6年新巽中で体験授業(5h)
1/27 漢字検定(午前)