11/10 学校生活の中で英語を話そう!(2)

水曜日は低学年にも少しずつ英語に関心をもってもらうため、イングリッシュタイムを設けています。イングリッシュタイムでは、英語の歌やゲームで楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1

11/17 休憩時間の子どもたち(1)

どの子どもも休憩時間には、笑顔いっぱいに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 休憩時間の子どもたち(2)

のんびりと過ごしている子どもたちもいます。短い時間ですがとても大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 休憩時間の子どもたち(3)

遊びに運動場に出てきたけど、ただ歩きまわっている子どもたちもいました。それでも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 休憩時間の子どもたち(4)

チャイムが鳴ると残念がってはいますが、どの子どもたちも一斉に教室に帰っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ活動   給食週間・手洗い・うがい点検週間(〜26日)
1/23 避難訓練予備日
1/24 国際クラブ
1/25 6年出前授業(大阪欄間)2〜4h   4年出前授業(水道教室)3〜6h
1/26 6年新巽中で体験授業(5h)
1/27 漢字検定(午前)