旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

風邪、インフルエンザ等による短縮措置のお知らせ

 二年生四組、五組で、インフルエンザ、また高熱による欠席者が多くあり、大事を取って午後からの授業(5時間目)を取りやめ下校させましたのでお知らせします。なお、四、五組には詳細プリントを配布していますので、ご確認お願いします。

調理実習2年5組 その2

風邪で欠席する人がいて、人数が少ない班もありましたが、みんなで力を合わせて完成です。さあ、おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2年5組 その1

 12月8日3・4限、2年5組の調理実習が行われています。
 「さばの味噌煮」「鶏五目の炊き込みご飯」「うさぎりんご」を作っています。
 どんなできあがりになるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 SNSに関わる非行防止教室

 3年生は6限目に大正警察の少年係長に来ていただき、SNSの危険性を学ぶ講習が行われました。フィルタリングをかい潜ってSNSを利用し、トラブルに巻き込まれていくという、最近のスマホ状勢を描いたDVDで見て、SNSの怖さを身に染みて感じているようでした。
 当初、薬物乱用防止教室の予定でしたが、急きょ内容を変更しました。ご了承ください。

12/7(木)6限 2年生 総合「性教育」

今日のテーマは「手軽な出会いに潜むもの」です。

インターネットや携帯電話による性犯罪に、

どうすれば巻き込まれないのかを班で討論をしました。

下の写真は2年生の12月の「学年目標」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 3年学年末テスト音社国
1/25 3年学年末テスト技家数英
1/26 3年学年末テスト理音体 私学出願