16日(火)の給食
○今日の給食
ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(缶)、黒糖パン、牛乳 ○ほうれんそう ほうれんそうは、体の調子を整えるカロテンやビタミンC、鉄やカルシウムをたっぷりふくんでいます。 冬のほうれんそうは、夏のものにくらべ、3倍のビタミンCをふくんでいて、甘みがあっておいしいです。 ○クイズ 今日の給食の「ほたて貝のグラタン」に使われているマカロニの形はどれでしょうか? 1、ホイール 2、ツイスト 3、エルボ ○15日(月)の答え 3、の「葉」 です。 15日の給食
○今日の給食
鶏肉と白ねぎのいため煮、のっぺい汁、焼きかぼちゃのごまだれかけ、ごはん、牛乳 ○のっぺい汁 日本全国にある郷土料理です。 さといも・にんじん・油あげなどを煮て、とろみをつけた汁です。 地域によって、呼び方や作り方、材料、とろみのぐあいなどがちがいます。 ○クイズ 今日の給食に登場する「白ねぎ」は植物のどの部分を食べる野菜でしょうか。 1.根(ね) 2.茎(くき) 3.葉(は) ○12日のこたえ 1.フランス 避難訓練・集団下校
土曜授業の3時間目に、登校班ではなく、各町会ごとの集団下校を行いました。もし学校が休みの時に災害があったら、どこに避難するのかを、町会長さんに教えていただくことにしました。
学校保健委員会
土曜授業の1時間目に「学校保健委員会」を講堂で行いました。4・5年生が参加しました。
学校で起こるけがとその予防について、健康委員会の児童が調べた結果をまとめて発表しました。その後、歯科校医の平尾先生から、歯のことについてのお話がありました。 たくさんの質問にもこたえていただきました。 12日の給食
○今日の給食
鶏肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーとコーンのサラダ、桃のクラフティ、レーズンパン、牛乳 ○クラフティ クラフティは、フランスの焼き菓子の1つです。 給食では、卵、クリーム、さとう、小麦粉、くだものをまぜあわせ、コーンフレークをしいた、ミニバットに流しいれて焼きます。 ☆これらの材料で作っています ●たまご ●さとう ●白桃のかんづめ ●クリーム ●小麦粉 ●コーンフレーク ○クイズ 今日の給食に登場する「クラフティ」とはどこの国で作られていた料理でしょうか。 1.フランス 2・イギリス 3.イタリア ○11日のこたえ 2.さばのあぶら でした。 |
|