11月1日 小中交流会(授業公開)
横堤中学校の先生が児童の学習の様子を観ています。
3年生の算数の授業です。 3年生の算数は、2分割で、習熟度別人数学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 小中交流(授業公開)
横堤中学校の先生が来校し、児童の学習の様子を観られました。
児童を理解して、9年間の一貫指導に活かすためです。 3年生の授業の様子です。 ・書写の学習 ・国語の学習 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日 なわとびタイム
なわとびタイムを実施しています。
本日は、3年生と4年生です。 子どもたちは、新しい技ができるように挑戦しています。 できなかったことが、できるようになった喜びを体験してください! ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日 3年生 理科
運動場で太陽を観察しています。
「太陽がオレンジ色に見える!」 観察用メガネで観ます。 興味をどんどんもってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日 5年生音楽
5年生の音楽の時間です。
リコーダーの授業です。 児童は、真剣に練習をしています。 すてきな音色を奏でるようがんばってください。 ![]() ![]() |