【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3時 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ   【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3時 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ

組体操(5,6年)

画像1 画像1
組体操 「海」 〜心ひとつに つなげよう未来へ〜
ここにきて、素晴らしい組体操に仕上がってきました。テーマが「海」渦巻、海底、波、船、嵐が来て、最後・・・というストーリーを表現しながら一人技、2人技、・・・全員でのウェーブや動きのある技などが展開されます。
 組体操の出来上がりが子どもたちも自覚できるにつれて、顔つきや態度、立ち姿など見ごたえのあるものに仕上がってきました。技だけでなく、子どもたちの自信、やる気、協力などが顔つきや態度からにじみ出てくる雰囲気も楽しみにしてください。

運動会間近(9月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の本番まで3日となり、練習に一層の力が入っています。子どもたちからしたら、「かけっこ」や「団体競技」も大事な大事な競技であり、「今年は、絶対に1番になるねん。」「今年は絶対に優勝するねん。」と気合がはいっています。それだけ大事な種目ということでしょう。本番で、自分の力を精一杯発揮でできるように練習をしています。入場から退場までの流れが身についていて、競技に集中でき、力が発揮できます。
 そのための練習を繰り広げています。テントもフルで設置して、子どもたちのテンションも徐々に上がってきました。本大会では、力いっぱいの演技・競技を魅せてくれることでしょう。

テント張り 9月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会をこの日曜日にひかえ、本日、児童の厚さ対策のために児童席用のテントを張りました。涼しくなったとはいえ、今日のような良い天気の日は、さすがに運動場では暑く感じます。子どもたちが、万全な体調で運動会に臨めるよう設置しました。また、今年度は昼食後、クールダウンの時間として、10分程教室で過ごす時間も予定しています。
 PTAの方々もたくさん手伝いにきていただいて、無事テントをはることができました。当日は、暑さの心配なく、力を発揮してくれることでしょう。

運動会に向けて(9月22日)

画像1 画像1
運動会を間近にして、今日は「全体練習」をしました。入場行進から始まり、開会式、応援合戦、閉会式などの練習です。
 今年の運動会の児童会のスローガンは、「大東小学校の歴史に残るような熱い戦いをくり広げよう」です。児童一人一人の演技や競技、学年競技などは、みんな頑張るでしょう。でも歴史に残るような運動会をするには、全体の競技(例えば入場行進や開会式などで、いい雰囲気、やるぞという心の表れなどそんなことが出た時にいい運動会になり、そこで活躍することが最高のことだと全校児童に話をしました。
 高学年は、その話を理解し、すぐに行動にしていました。その姿、態度を下級生が観て、見習っていく。それが、受け継がれるということ。伝統ということだと思います。いい伝統が築かれるように気持ちの充実した練習をして、本番を迎えたいと思います。

授業力向上研究討議会(9月21日)

画像1 画像1
 放課後は、この授業をしました。授業の進め方や発問の仕方など、活発に意見交換ができました。また、本校の研究目標である「自尊感情を高める」ことも意識された討議会でした。
 講師に道徳のオーソリティーの先生に分析、講評をしていただき、実に収穫のある授業力向上の研究授業と討議会になりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31