イングリッシュヴィレッジ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3〜6年生でイングリッシュヴィレッジに行きました。イングリッシュヴィレッジは、絵本の中のアメリカをテーマに、英語を楽しみながら学ぶ体験型英語教育施設です。各ルームにネイティブの先生がいて、子どもたちは自分の行きたいルームに分かれて活動しました。初めは緊張していた子どもたちでしたが、低学年から取り組んでいる英語活動のおかげもあり、知っている英語を繰り返したり、ネイティブの先生に自分から英語で話しかけようとしたりする子どもたちもいました。今日の学習も活かして、これからの英語活動も楽しく学習していきたいと思います。
 また、経験したこと、楽しかったことをお家で聞いてあげてください。

6年生 修学旅行プレゼンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行の思い出をパワーポイントにまとめ、4・5年生を対象に発表しました。宿舎からの景色の美しさ、スペイン村のアトラクションの楽しさ、伊勢神宮の歴史、おかげ横丁でのお金の使い方などを含め、各班とてもきちんとまとめられた素晴らしい発表をしてくれました。来年度、5年生は修学旅行、4年生は林間学習があります。今回の学習で宿泊学習の見通しを持ち、来年に向けて準備をしていきましょう。

1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の体育は「体つくり運動」をしました。はじめの1週間は柔軟や体幹トレーニング、バランス、ストレッチなど体つくりの基本を重点的に行いました。さまざまなトレーニング方法について学習したのち、グループを作りグループでトレーニングメニューを考えました。
 1・2年生混合チームで1年生がリーダーの班もありました。始めの頃はお互い手探りでしたが、慣れてくると「個人の課題」「グループの課題」をしっかり設定し課題をクリアできるようになってきました。
 学年関係なく、課題をクリアした子がコツを教える姿や、リーダーに任せっぱなしにせずそれぞれが役割分担をする姿が見られ、体育だけでなく心の成長も見ることができました。

1年生 メグミルク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目はバター作りをしました。生クリームを容器に入れ、上下に何度も振るとクリーム状になります。クリームになると、割りばしでグルグルと混ぜるとだんだんと色が変わり、水が出てきます。これがバターミルクです。バターミルクを紙コップにうつし、みんなで乾杯をして飲みました。「ミルクせんべいの味がする!」とびっくりした様子でした。
 できあがったバターをクラッカーに塗って食べました。無塩バターでしたが、みんな「おいしい!」とうれしそうでした。最後に少しだけ塩を入れると「さらにおいしくなった!」と大喜びでした。
 先日持って帰ったパンフレットに作り方がのっていますので、またご家庭でも作ってみてください。

1年生 メグミルク1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メグミルクの方に来ていただき出前授業をしてもらいました。1時間目は牛乳の話を聞きました。
 「普段飲んでいる飲み物の中にどれくらいのカルシウムがあるか」を教えてもらいました。お茶は約6ホネホネ君、ジュースが約18ホネホネ君。牛乳は227ホネホネ君あるそうです。牛乳のカルシウムの多さにみんなびっくりしていました。
 また、みんなが飲んでいる牛乳は出産を終えた母牛から採られているそうです。本来なら子牛が飲むはずのミルクを、私たちがもらっているということがわかりました。「今度からは残さずに飲もう!」と改めて牛乳の大切さを知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 栄養指導12年
6年卒業遠足
PTA実行委員会
1/26 読み聞かせ(456年)
3年くらしの今昔館見学
口座振替日(最終)
1/29 つくみなタイム
代表委員会
6年正しい薬の使い方教室
3年はぐくみ交流会
1/30 交流給食
1/31 2年いのちの授業

学校評価

学校だより

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動調査

学校協議会