★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

1月25日(木) もうすぐ2月です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴橋小学校の図書室では、図書館開放ボランティアの方々が季節にちなんだ飾りつけをして下さいます。

2月は節分!!!
カラフルで表情豊かなオニさんがとっても可愛らしいです♪

いつも、素敵な飾りつけをして下さり、ありがとうございます!!!

1月25日 6年生 ものづくり企業訪問に向けて

6年生は総合の時間に、ものづくり企業を訪問します。

今日は、訪問先に依頼の電話をかけました。

とても緊張した様子の子どもたちでしたが、丁寧な言葉づかいで、はっきりと話すことができていました。

電話で話す力もこれからの社会に出ると必要になってくるかと思います。
とても貴重な学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 6年 お薬講座

薬剤師の先生にお薬の正しい飲み方を教えていただきました。
みなさん、薬を飲むときに何と一緒に飲んでいますか??

今日は、「薬とお茶」「薬とジュース」を一緒に飲んだ時の実験をしました。
実験をしながら、子どもたちはびっくり!!
薬と一緒にお茶やジュースを飲んでしまうと薬が体の中でうまく溶けずに効き目がなくなってしまいます。
薬を飲む時は、必ず水と一緒に飲みましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 1年生 みんなであそぼう!むかしあそび

1年生は、まつ組さんを招待して、昔遊びをしました。

ストロートンボ、ぶんぶんゴマ、ふくわらい、ヨーヨー、かるた1、かるた2の6つのグループに分かれてお店屋さんになり、説明をしたり、見本を見せたりします。

これまで、「幼稚園のお友達がどうしたら楽しんでくれるかな?」といろいろ話し合って考えてきました。

「がんばれとか声かけるといいと思う」
「前みたいにプレゼント作ったら?」
「幼稚園の人はひらがな読めるかな?」

それぞれの班で工夫をして、説明や遊び方を考えていました。

本番当日の今日、まつ組のみんなもとっても楽しんでくれたようですよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 もののとけかた

5年生では もののとけかたを勉強しています。

今回、結晶ができた後の水溶液にも、溶かしたものが残っているのかを調べる学習です。
水溶液を蒸発させたり、冷やしたりして、粒が取り出せるか実験してまとめます。
今日はまず、ミョウバンと食塩水を“ろ過”しました。
ガラス棒に水溶液をつたわせながら少しずつろうとに流し込みます。

どの班も、上手にろ過することができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31