いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

10.30 月 8:30 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8時30分には、全員が芝生に集合し児童朝会で子どもたちと朝のあいさつをしました。
 冬芝の養生期間が終わり、ちょうど今日から芝生を開放することができました。
 子どもたちは、冬芝の感触を楽しんだことと思います。

東桃谷ふれあいフェスティバル 中止

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日 日曜日に東桃谷小学校で予定されていた東桃谷ふれあいフェスティバルが、台風22号接近にともない主催される東桃谷まちづくり協議会の苦渋の決断で中止となりました。

10.27 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮物、ごはん、牛乳でした。
 さんまのさんしょう焼きは、さんしょうとさとう、みりん、濃い口しょうゆを合わせてサンマを煮ているので、香りよく味もよく、ごはんによく合ってとてもおいしくいただきました。

10.27 金 12:00 交通安全指導 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年に続いて高学年も自転車の正しい乗り方について学びました。
 安全確認の大切さについて学びました。
 「自分の命は自分で守る。みんなの命はみんなで守る」
 交通ルールやマナーを守って事故に遭わないようにみんなで気をつけていきましょう。

10.27 金 11:20 栄養指導 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 勝山小学校の山本栄養教諭様から6年生の栄養指導をしていただきました。
 購入した食品の品質表示や賞味期限・消費期限等について学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31