いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

10.25 水 14:20 人権の花の活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が植え終わって、鉢をそろえて置きました。
 全員で記念撮影をし、お礼を言って「人権の花の活動」が終わりました。

10.25 水 14:00 人権の花の活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話の後、校舎南側裏でいただいたチューリップの球根を一人一鉢ずつ植えました。
 チューリップを育て、それぞれに美しい花が咲くことを願いながら植えました。

10.25 水 13:50 人権の花の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が「人権の花の活動」に参加しました。
 人権擁護委員の山野様、中村様が来校され、ご挨拶と人権の花の活動についてのお話をしていただきました。
 チューリップが人権の花となったいわれや、人権ということについて1年生にもわかるようにやさしくお話をしていただきました。

10.25 水 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、焼きのり、ごはん、牛乳でした。
 みそカツは、名古屋名物です。みそカツのみそは、八丁みそ、赤みそ、砂糖、味醂と水ときでんぷんを合わせています。カツの味を引き立てるだけでなくみそ自体がとてもおいしく、ごはんがすすみました。

10.25 水 8:40 3・4年生 遠 足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延び延びになっていた3・4年生の遠足ですが、今日は天候に恵まれ服部緑地に向けて出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31