いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

1.24 水 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さばのみそ煮、すまし汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳でした。
 さばのみそ煮は、煮る時にだしこんぶを敷いています。また、しょうがや赤みそなどを使い、さば独特の臭みをやわらげつつ風味を残して調理しているので、とてもおいしくいただきました。

1.24 水 10:40 ひがももRUN 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 身体が温まって来ると心も温まってきて、笑顔も見られるようになります。
 心も体も温まった子どもたちは、笑顔がいっぱい、元気もいっぱいです。
 これで、インフルエンザにも負けません。

1.24 水 10:35 ひがももRUN

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い中でしたが、今日も冷たい風に向かって元気よく「ひがももRUN」を行いました。
 走っているうちに身体が温まってきます。

1.24 水 8:40 児童集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズに全問正解の子どもが多く、日頃から給食について関心が高い子どもたちが多いことがわかりました。

1.24 水 8:35 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日のひがももタイム(朝の時間)は、児童集会です。
 今朝は、給食週間ということで健康委員会による「給食三択クイズ」を行いました。
 給食にちなんだ問題で、よく考えられていました。
 司会や前振り、問題を言う子どもたちは、マイクを使わずに講堂後ろの子どもまで聞こえるような大きな声を出していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31