2月20日(木) 5年社会見学(読売新聞社)

1/25 天茶っ子集会 「むしくいゲーム」

 木曜日はみんなが楽しみにしている「天茶っ子集会」です。
 今日は「むしくいゲーム」でした。
 集会委員が問題を出し、班で相談して答えを考えます。
 なかなか難しい問題もありましたが、みんな解けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 なわとびタイム!

 今朝の運動場は気温0度でした。凍える寒さが続いています。
 「なわとび週間」の「なわとびタイム」です。
 それぞれの児童が、音楽に合わせて「なわとび」を楽しんでいます。
 インフルエンザ等の流行が心配ですが、体力づくりの成果が発揮されることを願っています。
 
画像1 画像1

1/22 おはよう公園清掃 6年

 今朝は、6年生が公園清掃を行いました。今回から学年ごとの担当となりますが、2組は学校周辺道路の清掃を行いました。6年生にとっては、最後の公園清掃です。
 寒い朝にもかかわらず、保護者の方にもお手伝いいただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

1/22 全校朝会

 寒い朝になりました。
 今年は1月20日が「大寒」でした。インフルエンザの流行する時期です。予防に努めてください。
 今日から「給食週間」です。いつもお世話いただいている給食調理員さんに、児童から感謝の寄せ書きを送りました。これからもおいしい給食をお願いします。
 今週の目標は「めあてをもって なわとびをしよう。」です。
画像1 画像1

1/18 天下茶屋幼稚園 たこあげ

 給食の時間を活用して、天下茶屋幼稚園の園児のみなさんが「たこあげ」にやってきました。
 天気の良いお昼の時間、元気に運動所を走って高く高くたこをあげていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 天下茶屋中学校入学説明会
1/26 卒業遠足(キッザニア甲子園)  クラブなし
1/29 おはよう公園清掃5年
1/31 フレンドクラブ