〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

マラソン大会(3)

画像1 画像1
 天候にも恵まれ、気持ちよく走ることができました。沿道では、通りかかった方々からも応援していただきました。ありがとうございました。
画像2 画像2

マラソン大会(2)

画像1 画像1
出発は、男子→女子の順番で行いました。
画像2 画像2

PTAマラソン大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜授業の後に、PTAが後援するマラソン大会が行われました。PTAの方々には、昨夜に続き、本日も早朝から炊き出しの準備をしていただきました。希望者によるマラソン大会でしたが、約380人が参加する大会となりました。午前11時、中庭に集合し、開会式をしてから城北運河の遊歩道へ移動しました。準備運動は中庭で行いました。

土曜授業「平和学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
講演の終わりには、生徒会の代表からお礼の言葉を述べました。

土曜授業「京橋大空襲」から学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(土)
 本日の土曜授業では、戦争の語り部グループ「ひまわり」として活動されている照屋さんと水澤さんに来校いただき、ご自身が体験された京橋大空襲について語っていただきました。
 当時、15歳で終戦の日の前日(8月14日)に体験された空襲について、今の中学生では、まったく想像できない世界のように思えました。しかし、事実としてあったことと知りました。とても重たい事ですが、今後の平和を継続するためにも決して忘れてはいけないことと受け止めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 生徒会役員会・PTA実行委員会
1/26 3年生私立高校出願
1/29 3年学年末テスト(国語・社会・音楽)
1/31 3年学年末テスト(理科・技術・家庭) 新入生保護者説明会

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

図書館だより