3月18日(火) 卒業式 10:00開式

12/15 授業風景 3年

 2時間目の3年生の授業の様子です。
 1組は、算数「分数」を学習しました。
 2組は、習字です。お手本を見ながら筆づかいの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 天茶っ子集会「集会委員をさがせ!」

 毎週木曜日は「天茶っ子集会」です。
 今朝は「集会委員をさがせ!」でした。
 運動場にいる「集会委員」を探して、出されたクイズを解いてスタンプを集めます。
 時間内にいくつのスタンプを集められたかな?
画像1 画像1

12/12 あいさつ週間 「ハイタッチ!」

 先週から「おはよう あいさつ運動」を実施中です。
 元気な「おはようございます」のあいさつの後「ハイタッチ」をします。すこし照れくさそうです・・・
 今朝は、特に寒い朝でしたが児童たちは元気な声を聞かせてくれました。
画像1 画像1

12/11 おはよう公園清掃 2年2組

 北天下茶屋公園のイチョウの葉がみごとに色づいています。
 今朝の、おはよう公園清掃は2年2組でした。
 落ち葉の多い公園を、みんなできれいにしました。
 ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

12/11 全校朝会

 校長先生から、災害救助用飲料水の配布についてお話がありました。
 本校は、災害時は緊急避難場所となります。備蓄しているペットボトル水の更新があり、西成区から防災教育に役立ほしいと依頼がありました。
 各ご家庭で、お話しください。
 今週の目標は「気持ちのよい あいさつをしよう!」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 卒業遠足(キッザニア甲子園)  クラブなし
1/29 おはよう公園清掃5年
1/31 フレンドクラブ