男女共生教育(性教育) 1年生今日は、助産師さんに来ていただいて、お話をお聞きしたり、様々な体験をしました。 まず、妊婦体験グッズを身につけての体験です。おなかの大きさ、重さを実際に感じて、段差を歩いてみます。また、赤ちゃん人形を順番に抱っこする体験もしました。 そして、出産の様子を映像で見たあと、生徒に感想を話してもらいました。 「あんなに大変な思いをして生まれてきた命、大切にしなくてはいけないと思いました」「僕のお母さんもあんなにしんどい思いをして、僕を産んでくれたんやと思いました」 この感想に感動しました。その場にいた大人は皆、同じ感動を感じたように思います。この素直な生徒たちの心、ずっと大切にしていってほしいと願いました。 3年生 保育ふれあい授業今日から毎週金曜日にクラスごとで取り組みます。。 3年生も園児たちも楽しそうに遊んでいました。格技室に笑顔がたくさんあふれました。3年生にとっては、受験前の緊張感の中で、ほっと和めるひとときの癒しタイムになったようです〜。 ともぶち学級 作品展示会 in 市役所これはどこの水たまりなのか、すぐに分かった方は随分な友渕中通です!! 寒さと関係なく、本校のともぶち学級で制作してきた作品が、大阪市役所のロビーに展示されています。大阪市立の各中学校の支援学級の生徒さんたちが創った作品の展示会です。どの作品も創造性豊かな力作で、見入ってしまいます。 市役所での展示は今日までですが、素晴らしい作品揃いでした〜。 梅の花寒い間にじっと力を蓄えて、時期が来た時、素晴らしい花を咲かせます。 2月に綺麗な紅白梅が見れそうです。 3年生、もう一息、頑張れ! インフルエンザについて
校医先生からの留意事項を参考にし、自己の体調管理には充分気をつけましょう。
また、朝の健康状態をチェックし、授業に参加できない状態のときは無理をして登校しないでください。 自分の無理が周りへの感染を広げることになります。集団生活の場である学校では互いの注意が必要です。 平成24年4月1日より、インフルエンザの出席停止期間の基準が「解熱後2日を経過するまで」から 《発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経 過するまで》に変更になっています。 インフルエンザ治療薬で熱はさがってもウイルスの感染力はしばらく残っています。 また一旦熱が下がっても、再び発熱することもあるので、出席停止期間を守ってください。 本日(22日)に配布した『保健だより臨時号』をご覧ください。 この学校Webページの配布文書にも掲載しています。 |
|