春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

わくわく講座 「ミニコンサート」

夏休み最後の「わくわく講座」を開催しました。根矢先生と入船先生の「ミニコンサート」です。ピアノとフルートの演奏が、観客の心を癒してくれました。子どもたちに馴染みあるディズニーやジブリ映画等の曲で素晴らしい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月9日 わくわく講座 手作りおもちゃ

 今回もたくさんの子どもが集まりました。
 手作りおもちゃを作りにチャレンジしました。
 サイコロパズルと、ブンブンごまと、紙コプターを作りました。

 牛乳パックを利用するおもちゃの作り方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月9日 運動場のフェンス撤去

 講堂の建設工事が進んでいます。
 運動場を分断していたフェンスが撤去せれました。
 
 運動場が少しだけ広くなりました。 
 古い講堂の取り壊しのため、また、新たなフェンスができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月4日 わくわく講座 夕涼み会1

今年も夕涼み会がやってきた。
暑い夏をぶっ飛ばせ!

ゲームコーナー スーパーボールすくい
        スマートボール
        輪投げ
        コインおとし
        ゴルフ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく講座 夕涼み会2

今年も夕涼み会がやってきた。
暑い夏をぶっ飛ばせ!

8月4日(金)午後5時〜7時
  玉出小学校の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 出前授業 6年生
1/30 キッズマート 5年生
1/31 新1年生入学説明会
2/1 社会見学 3年生
委員会活動
2/2 卒業遠足 6年生

学校だより

学校の安全・安心

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画