全校朝会 12月18日(月)今日の朝会では、東淀川区が主催した『人権の標語』で入選した2名の子ども達に賞状が届いていたので、まずその紹介をしました。おめでとう!! 続いて、22日(金)は、一年の中で一番日が短くなる『冬至』なので、その話をしました。日本では昔から冬至の頃には、ゆずの入ったお風呂に入って体を温めたり、カボチャを食べて栄養をつけたりしたそうです。 今週もとても寒い日が続きますので、元気に外で遊び、遊んだ後は手洗い・うがいを忘れないでくださいね。 ティーボール(4年) 12月15日(金)
4年生が11月の末頃から練習していた『ティーボール』。今日はチームに分かれてゲームをしていました。
この1か月の間に、キャッチボール、バッティング、守備などいろいろ練習したのでしょう。今日は普通のソフトボールのようにキャッチャーが投げたボールをバッターに立った子が打つまで上達していました。 一番感心したのは、男女関係なくみんなでバットでの打ち方や守り方などを教え合って練習していたことです。子ども達のやさしい雰囲気が伝わってきました。 学年発表 5年
今日の児童集会で、5年生が歌と合奏を披露しました。
透きとおるようなきれいな声で「さんぽ」を合唱しました。 合奏は「ボレロ」です。たくさんの楽器を使い、6年生の応援もあって、大変迫力のある演奏でした。さすが高学年です。どの学年の子ども達も真剣に聞き入っていました。 盲導犬の学習(3年) 12月13日(水)
車いす体験に引き続き、今日も東淀川区社会福祉協議会の方に来ていただき、今日は3年生の子ども達が『盲導犬の学習』を講堂で行いました。
まず最初は職員の方から、目の見えない人が使っている白杖(はくじょう)や点字ブロックのことの説明をしてもらいました。 その後は、一人ずつアイマスクを着けて、友だちに誘導してもらいながら実際に歩く体験をしました。私もやってみましたが、真っ暗で何も見えないため、やさしく誘導してもらわないと、とても不安でした。 最後は実際に盲導犬を使っている方からお話をお聞きしました。 近くに視覚支援学校があるため、上新庄駅でもけっこう目の見えない方を見かける機会は多いと思います。今日の勉強を生かして、困っている方がいたら、やさしく声をかけられるようになるといいですね! さつまいもパーティー(2年) Part2
パーティーが終わった後、2年生の子ども達が職員室にさつまいもの茶きん絞りを持ってきてくれました。
折り紙で折った入れ物にメッセージとともに入っていました。突然のサプライズだったのでびっくりしましたが、とてもうれしかったです。 「2年生のみなさん 茶きん絞りおいしかったですよ!どうもありがとう!」 |
|