TOP

10月18日(水)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は雨が続いていましたが、今日は雨があがり、運動場で子どもたちは元気に遊んでいました。
明日は、中道ラリーの予定でしたが、プリントでお知らせさせていただいた通り、雨が予想されますので、延期とさせていただきました。
お弁当は必要ですのでお子様に持たせてあげてください。よろしくお願いいたします。

10月18日(水)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は体育館で跳び箱の学習を行っていました。6年生はさすがに難しい技に取り組んでいました。どんどんチャレンジしている姿に感心しました。

10月17日(火)の様子です その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防犯教室の様子です。ランドセルを背負ってリレーをしました。ランドセルを背負って走るのは難しいです。

10月17日(月)の様子です その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は、3年生で防犯教室の授業が講堂でありました。東成区役所のあんパト隊の皆さんに来ていただき、授業をしていただきました。不審者に声をかけられた時の対応の仕方を実演も交えてわかりやすく教えていただきました。

10月17日(火)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(月)は4年生で栄養教育授業がありました。東小橋小学校の先生に来ていただき、授業をしていただきました。朝ごはんの大切さについて授業をしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動
1/30 C-NET
民族クラブ
1/31 かけ足タイム終了
玉津中学標準服採寸
2/1 NHK防災サバイバル(5・6年)
2/2 児童集会
3・4年車椅子体験
※全学年、給食終了後、1時30分ごろ下校

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査