TOP

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
閉舎式の様子です。二日間お世話になった海月の女将さん、従業員の皆さんに感謝の気持ちを伝えさせていただきました。女将さんからも子どもたちに心が温まるお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで釣った魚なのでおいしいと言って、食べていました。

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の様子です。みんな喜んで食べていました。

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の昼食です。伊勢うどん、手こね寿司、魚の煮付け、茹でカニという豪華な昼食でした。子どもたちが釣り上げた魚を宿舎の方に煮付けにしていただきました。

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
貴重な自然体験や地元の方たちとふれあいをさせていただいた菅島を離れます。菅島の方たちとふれあうことで、日々の私たちの生活も振り返る貴重な機会になりました。本当にありがとうございました。
宿舎に戻り、子どもたちが釣り上げた魚を調理していただきます。楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動
1/30 C-NET
民族クラブ
1/31 かけ足タイム終了
玉津中学標準服採寸
2/1 NHK防災サバイバル(5・6年)
2/2 児童集会
3・4年車椅子体験
※全学年、給食終了後、1時30分ごろ下校

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査