9月5日 3年生国語
3年生の国語の授業風景です。
「読みくらべ」をしています。 2つの資料を、言葉(語句)に注意して読みくらべてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日 3年生算数
3年生の算数の授業風景です。
1クラスを2分割の少人数で行っています。 算数は、”自分なりのわかった!”が大切です。 一つ一つ丁寧に学習しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日 運動会に向けて
10月1日(日)に実施する運動会に向けて、先生たちが運動場の整備を行いました。
本日は、「ロープはり」をして、トラックをつくりました。 子どもたちにとって、充実した運動会にしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日 教育実習開始
本日から教育実習が開始します。10月1日の運動会までです。
本校を平成20年に卒業した、大学の3回生の教師を目指している学生です。 子どもたちと触れ合って、充実した実習をしてください。 ![]() ![]() 9月4日 児童朝会
児童朝会
2学期になって1週間経ちました。 みなさんの調子はいかがでしょうか? 関東の方面で、病原性大腸菌 O157 という症状が、発生しました。 O157はとても、危険な症状です。 手洗いやうがいをしっかりと行い、早寝、早き、朝ご飯と健康管理に注意を払ってください。 夜も遅くまで起きていないで、充分と睡眠をとってください。 元気で楽しい毎日を送ってください。 ![]() ![]() |