いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

社会科新聞を作ろう(4年生)

1月29日(月)
 4年生の社会科の学習です。大阪市の産業について調べ、班ごとに1枚の新聞にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちを言葉に(3年生)

1月29日(月)
 3年生の国語の学習です。発見や感動が伝わるように詩を書くという学習課題を確かめ、学習の見通しを立てました。
画像1 画像1

国語テスト(3年生)

1月29日(月)
 3年生の国語の学習です。『人をつつむ形−世界の家めぐり』のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

資料の特ちょうを調べよう(6年生)

1月29日(月)
 6年生の算数の学習です。東小屋と西小屋の記録を、5gずつの範囲に区切った表に整理していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしをつくろう(1年生)

1月29日(月)
 1年生の国語の学習です。「ももたろう」の話をもとに、人物と出来事を考えて物語を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 つけもの教室(4年生)
2/1 委員会活動(中止)
新1年生保護者説明会
2/2 全学年4時間授業
新入生保護者説明会(成南中 15:00〜 )
2/5 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより