平成30年度(2018年度)就学援助費制度のお知らせ(早期2・一般・随時)の配布及び特別支援教育就学奨励費のお知らせについて
・就学援助費について
本日お子さまを通じて「平成30年度就学援助のお知らせ並びに申請書」を配布しております。申請をされる方は各期日までにご提出をお願いします。詳しくは下記をクリックしてください。
平成30年年度(2018年度)就学援助のお知らせ
なお、ご不明な点 ご相談等ございましたら、中学校もしくはお知らせP8のお問い合わせ先へご連絡ください。
・特別支援教育就学奨励費について
「特別支援教育就学奨励費のお知らせ」も同時に配布しております。ご不明な点等は配布プリントの裏面【お問い合わせ先】までお願いします。(なお、特別支援教育就学奨励費は事務室ではありません、本校奨励費担当までお願いいたします。)
特別支援教育就学奨励費制度のお知らせ
【お知らせ】 2018-01-24 10:17 up!
1月23日(火)配布物
(3年)・進路だより(夢をつかめ! 第8号)
(2年)・2年学年通信(あじみ 第47号)
【お知らせ】 2018-01-24 08:02 up!
1月22日(月)配付物
(全体)・図書室通信(図書室からの風 No.23)
【お知らせ】 2018-01-22 16:57 up!
SNS講演会
【PTA関係】 2018-01-22 08:27 up!
SNS講演会
H30.1.20
ソーシャルネット講習会
11:15〜本校:講堂にて開催
講師:NIT情報技術推進ネットワーク 篠原 嘉一 様
モニターを使って、わかりやすかったです。
いま、SNSでの投稿での位置情報も外部からでも「どこで、何をしてるのか」まで分かる時代とは、普段から普通に使っているアプリが非常に危険?
個人情報を公開しない設定が必要ということで、参加の方々も携帯片手に皆さん 設定変更されてました。
いま一度、子供たちとコミュニケーションをはかりたいとおもいました。
今日は、たくさんの方々、先生方々にも、ご参加頂きました。
今日 一日 準備してくださいました、各委員会の方々ありがとうございました。
=成人教育委員会 鈴木委員長より=
世の中の流れで、強い意思で持っている訳ではないはないスマホで、個人情報があのようにさらされているとは知れませんでした。
今回は大人向けの講習でしたが、ぜひ子供たちにも機会を作っていただき、知ることでできる対策やこれからもさらに進んでいくネット社会に対応できる力をつけてほしいと思いました。
先生方、役員方、各委員会の方々、準備、片づけ等ありがとうございました。
=藤田PTA会長より=
このような研修会を子ども達にも聞かせたい内容でした。
今後も白鷺中学校に関わる大人で協力してためになる活動をしていきますのでご協力宜しくお願い致します。
【PTA関係】 2018-01-22 08:27 up!