島屋まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:絵画教室体験
写真中:救急救命体験
写真下:工作教室

島屋まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:食事コーナーでは、おでんが大人気でした。
写真中:PTAゲーム「わなげ」
写真下:PTA「ミルクせんべい」

世代間交流「島屋まつり」

10月15日(日)
 島屋小学校で通算9回目になる、「島屋まつり」が盛大に開催されました。
あいにくの雨模様で、体育館やピロティーなどでの開催となりましたが、大変多くの方に来ていただきました。
 子どもたちは、とても楽しそうにしていました。島屋地域のみなさま、地域の諸団体・企業のみなさま、PTAのみなさま、準備・実施にたいへんなご苦労があったことと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

「島屋まつり」実施します 上履き必要です

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(日)
 本日の世代間交流「島屋まつり」は、雨天のため、体育館・ピロティー・多目的室等で実施します。
 なお、ピロティー以外は下靴では入れません。上履きをご用意ください。
※写真:地域のみなさま、PTAのみなさまが早朝から準備を進めてくださっています。

島屋保育所運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(土)
 学校のおとなりの島屋保育所の運動会が、島屋小学校の運動場で行われました。
 いつもは、保育所の園庭で行われるのですが、今年は工事中のため小学校をお貸ししました。
 0〜5歳の子どもたちが、かわいらしく、せいいっぱい走ったりお遊戯をしたりしました。この中から、小学校に入学してくれる子どもたちもたくさんいます。小学校に入学してくれるのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 しまやタイム
現金徴収金
新1年生学用品販売日(1回目)
2/1 島屋安全の日
6年出前授業(関電)
ベルマークの日
2/2 6年出前授業(関電)
5年栄養指導
ベルマークの日
総合研究発表会のため4h(13:30下校)
2/5 梅香中入学保護者説明会
2/6 6年栄養指導
3・4年生は6時間授業
PTA役員会

学校評価

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画