今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

4年社会見学(その1)

 今日は4年生が西淀焼却工場に社会見学に行きました。
 阪神電車の線路沿いを歩いていくと、巨大な西淀焼却工場が見えてきました。

 電車の中では子どもたちはおしゃべりをすることもなく、とても素晴らしいマナーでした。

(6.16 教務)
画像1 画像1

土曜参観の学習予定

 明日配布の土曜参観の学習予定をアップしました。右下「配布資料」もしくは「お知らせ」からご確認よろしくお願いします。

(6.15 教務)

発見!!

 2年生の教室で、ザリガニの大群ががいきいきと歩いていました!
なかなかリアルです!

(6.15 教務)
画像1 画像1

今日の児童集会は・・・

 今日の児童集会から「たてわり班」での活動となりました。
ボールを曲に合わせてまわす、「ばくだんゲーム」でした。
曲が止まった時にボールを持っていた人が、自己紹介をします。そこで自然と起こる拍手。心がほっこりしました。

 そのあと、先週実施された「あいさつ週間」の様子について6年生の児童が話してくれました。元気よく、気持ちのよいあいさつをしていた班は、「すいかの1班」と「ももの1班」でした!!この調子でがんばってね!ほかの児童も気持ちのよいあいさつ、がんばろう!

(6.15 教務)


 
画像1 画像1

6月14日の給食

 本日の給食メニューは、ハヤシライス・キャベツのゆずドレッシング・和なし(缶)・牛乳です。今日の給食の和なしの缶詰は、幸水・豊水・二十世紀の和なしを使っています。(校長室より 6月14日)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28