大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  9日(水)発育測定 初期指導 給食開始 部活動体験スタート 14日(月)全国学力学習状況調査(理・アンケート) 15日(火)1年生内科検診13:30〜 16日(水)職員会議 ゆとりの日 購買営業日 17日(木)全国学力学習状況調査(国・数) 学級役員決定 耳鼻科検診13:30〜 18日(金)部活動編成 21日(月)全校集会 認証式 火の授業 生徒専門委員会 22日(火)通信テスト9時開始 10:00開門 10:25予鈴 10:45授業開始 3年生内科検診13:30〜  月の授業 23日(水)1年生一泊移住保護者説明会15:30〜
学校情報化優良校
TOP

大正西中だより 10月号

 本日、「大正西中だより 10月号」を掲示しました。
 配布文書をご覧ください。

体育大会 全体練習

 9月25日(月)5・6時間目に体育大会の全体練習を行いました。
 3学年揃って初めての練習です。入場行進から開会式、ラジオ体操そして閉会式の練習でした。
 スムーズに進み、予定より早めに終わりました。
 今週水曜日に予行を行い、29日金曜日に第61回体育大会を行います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食日誌

9月25日(月)本日のメニュー
*プルコギ
*トック
*チンゲンサイともやしの甘酢あえ
*米飯
*牛乳
☆今日は「韓国・朝鮮料理を知ろう!」ということで、「プルコギ」「トック」が登場しています。
 「プルコギ」のプルは火、コギは肉、「プルコギ」で火で焼いた肉という意味があります。「トック」のトッはもち、クッは汁という意味があります。
 さて、ここでクイズ…韓国・朝鮮料理でないのは、下記の3つのうちどれでしょう?
 1.チヂミ 2.チャーハン 3.ビビンバ
 答えは、明日の「給食日誌」に掲載します。
画像1 画像1

全校集会

 9月25日(月)全校集会のようすです。
 23日(土)に行われた大阪市秋季総合体育大会の表彰が行われました。
 ソフトボール部、ソフトテニス部、そして柔道部が表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市秋季総合体育大会(ソフトテニス・女子)がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月23日(土)長居公園テニスコートで大阪市秋季総合体育大会ソフトテニスの部がありました。
予選を勝ち抜いた女子チームは1回戦で平野北中学校と対戦して勝利し、2回戦へと進みました。2回戦では、昇陽中学校Bと対戦しました。残念ながら、力及ばず3回戦へは進むことができませんでした。
これで3年生は引退です。これまでコツコツとよくがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 進路懇談(放)
2/2 生徒専門委員会
2/5 全集 1年球技大会 2年百人一首大会 生徒議会
2/7 新入生保護者説明会