大阪市立田辺小学校は昨年度150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

集会委員会「旗あげ体ゲーム」【10月12日】

今回は集会委員会の旗あげ体ゲームです。
リズムに合わせて手や足をあげます。最後には決めポーズをして決めていました。先生も一緒に楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「出前授業 浪曲」【10月11日】

平和学習の一環で、浪曲を聞きました。佐々木貞子さんのことを浪曲として演じてくださいました。少し難しい部分もあったようですが、しっかりと聴くことができました。平和の大切さを考える1時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年出前授業 関西電力

関西電力から、5年生の授業に来ていただいています。街の中で電気はどんなところで使われているかなという質問に、たくさんの手が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「社会見学」 【10月10日】

4年生は、社会見学で柴島浄水場へ行きました。川の水がどのようにして飲み水になっていくのかを見学しました。
画像1 画像1

1年生 図画工作科 「クレパスを使って」 【10月6日】

1年生は、クレパスを使ってカラフルな作品づくりに取り組んでいます。
まず、画用紙に赤や青、緑などの色を塗っていきます。
全部塗れたら、黒クレパスを使って上塗りをしていきます。
黒色を全部上塗りできたら、いよいよカラフルな作品づくりに取りかかれます!
つまようじや割り箸などで黒く塗ったところを削っていくと、はじめに塗った色が出て来ます!
テーマを「宇宙」として、ロケットや星などを描いて楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 13:00下校(教職員研修のため)
2/5 たてわり清掃A 徴収日
2/6 クラブ作品展 たてわり清掃A 徴収日
2/7 クラブ作品展 たてわり清掃B 新入生標準服受け渡し
2/8 あいさつ集会(運営)たてわり清掃B クラブ活動(3年見学予備日) PTA実行委員会19時