【1月10日(金)の下校について】B校時ですので、14:25ごろ下校となります。   【1月10日(金)の下校について】B校時ですので、14:25ごろ下校となります。

正月の行事献立 1月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳の正月の行事献立でした。おせち料理の「ごまめ」は、カタクチイワシの幼魚を干したものをからいりし、しょうゆ、さとう、みりんなどで煮つめたものです。
昔は、いわしを田んぼの肥料として使ったことから、今年もいいお米がとれますようにと願いをこめて「五万米」や「田作り」と呼ばれるようになりました。他のおせち料理にもいろいろな‘いわれ‘があります。また、おうちの人に聞いてみましょう。

6年 行政出前授業(1月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
行政相談の制度や行政相談委員さんの活動について、実際に活動している方々からお話ししていただきました。普段聞きなれない「行政」という言葉の意味や内容について、クイズを交えた説明をしていただきました。これから社会科で学習する政治の仕組みについて、興味を持つきっかけになったことと思います。

3年生くらしの今昔館(1月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が体験学習で「くらしの今昔館」に行きました。
最初に、今昔館の人に昔の道具についてのお話を聞きました。昔の人がろうそくで明かりをつけていたこと、アイロンに炭が使われていたことを知り、すごく驚いていました。
そのあとに、昔の街並みを再現したフロアーを見学して回りました。ワークシートの問題に意欲的に取り組みながら、今の町と昔の町との様子の違いを学習することができました。
体験コーナーでは実際に黒電話や洗濯板を使い、楽しみながら活動することができました。
今では見ることのできない景色や道具を見ることができ、充実した一日となりました。
今昔館の皆様、ありがとうございました。

健康情報稼働しています。(1月11日)

 風邪様疾患に伴う「校内の健康情報」を更新しています。健康情報発信の必要が生じた時に更新します。必要な方は、ご活用ください。

書初め 6年 1月10日

画像1 画像1
静寂に包まれた体育館では6年生の書き初め大会が行われていました。「希望の朝」という字を新年まっさらな気持ちで集中して書いていました。卒業を迎える今年は、どんな一年になるでしょうか。それぞれの思いや願いのこもった字が書けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28