「いのちの授業」がありました1年生・3年生 交流会5時間目には、図工や生活の時間で作ったおもちゃを持ち寄り遊びました。福笑いもコリントゲームもおはじきもみんな楽しそうでした。 第4回つくみなタイム
今年度始めた『つくみなタイム』も今回で4回目です。今日は体育倉庫の整理、廊下掃除、理科室掃除、中庭掃除、美化ポスターづくりなどの仕事に分かれて取り組みました。どの仕事もみんなでするとあっという間に見違えるようにきれいになりました。
3年生 はぐくみ交流会社会の学習にもでてきた昔の道具「七輪」を 使って、おもちを焼いて食べました。 はぐくみネットから代表で阿南さんにお越しいただき、 炭で火を大きくするにはどうしたらいい? 通風口からうまく風を送るにはどんなふうに あおげばいい? と考えながら、教えていただきました。 子どもたちは、みるみる色づいていくおもちに大喜びでした。 昔の人は、いつもこんなふうに火を起こさないと いけないなんて、めちゃくちゃ大変! との声も聞かれました。 お家でも、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの 子どもの頃のお話をぜひ聞かせてあげてくださいね♪ 3年社会見学 くらしの今昔館大阪くらしの今昔館へ行きました。 天満駅を出て、ながーい天神橋筋商店街の 様子を見ながら歩いていると、 思いがけないサプライズが! ホリデーでオーストラリアから日本に遊びに来ていた ファミリーが声をかけてくれて、 記念にとプレゼントをくれました。 簡単な英語でコミュニケーションをとることもでき、 とても貴重な経験ができたのではないかと思います。 今昔館では、昔のくらしや道具について お話を聞いたり、実演させてもらったりして学習しました。 黒電話の使い方に四苦八苦・・といった場面もありました。 これからの学習で今日学んだことを しっかりまとめられるようにがんばります♪ |
|