大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

CADを使った図の作成にチャレンジしました!―分野別学習(2年生・ものづくり〈理工〉分野)―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は本日(20日)の2年生、ものづくり(理工分野)の分野別学習の様子です。担当は高等学校籍の石橋先生と杉山先生です。1学期、最終の今日は、CAD実習室でCAD(Autodesk Inventor)を使った授業です。CAD(キャド)は「computer‐aided design」の略称で、「コンピュータ支援設計」とも訳されます。コンピュータを用いて設計するためのツールです。CAD実習室やCADは咲くやこの花高等学校のロボット工学系列の授業で、ロボットの部品等を製作する際に利用します。今日は作業の手順を一つ一つ丁寧に教わりながらモデルとなる図面を制作しました。中学生にとってはCADを使っての図面を作成するのは初めての経験で、大変高度なレベルの作業ですが、先生の指示をメモしたり、おたがいに教え合ったりしながら、興味深そうにCADの操作にチャレンジしていました。マウスやキーボードを使っての簡単な操作で設計した図面が自由に動いたり、思い描いたように加工されたりすると感嘆の声があがっていました♪


熱中症予防をお願いいたします

昨日に引き続き、本日(20日)も大阪では猛暑日となることが予想されております。本校では生徒に注意を呼びかけておりますが、ご家庭におかれましても水分補給、睡眠時間、栄養補給等にご留意いただくなと熱中症対策をお願いいたします。
また22日(土)・23日(日)のオープンスクールにお越しになる皆さま、水筒や汗ふきのタオル等、熱中症の対策をお願い申しあげます。

大阪市のホームページもご参考くださいますようお願いいたします。

http://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/00003320... 

オープンスクールの”プレゼン”に向けて練習中!!

画像1 画像1
いよいよ、オープンスクールの本番(22日・23日)が3日後に迫ってきました。代表生徒による「学校紹介」のプレゼンの練習も佳境に入ってきました!自分のパートの原稿もしっかりと覚えて説明できるようになってきています。写真は本日(19日)、放課後の多目的室での予行演習の様子です。日々、練習を重ねるごとに上達してきています♪
プレゼンを担当する代表生徒に意気込みを聞いてみました。
・3年生男子:「昨年も2年生で参加しました。その経験を生かし、より良いものをお届けできたらと思っています!」
・2年生男子:「この2週間、礼のタイミングなどの細かい動作まで一生懸命練習してきました。全力を尽くして、頑張ります!」
オープンスクール来られる皆さま。生徒たちの活躍を楽しみにしていてください(^^♪

梅雨が明けました♪いよいよ本格的な夏到来!!

画像1 画像1
写真は本日(19日)、3時間目の1年A組の水泳(保健体育)の授業の様子です。生徒たちはプールで水しぶきをあげながら、元気いっぱいに泳いでいました。ニュースによると今日の午前に近畿の梅雨明けが発表されたということです。晴れ渡った青空いっぱいにまぶしい陽光が降り注いでいます。いよいよ本格的な夏の到来!。熱中症対策は万全にしつつ、心も体も鍛えていってほしいと思います♪

“新聞”からいっぱい学んでいます♪−3年社会科・公民的分野−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は本日(19日)、1・2時間目の3年生社会科(公民的分野)の授業です。現代社会の特色である「グローバル化」「情報科」「少子高齢化」に関する新聞記事を探し、班の友だちに記事について説明をするという内容です。本校はNIE実践指定校(3年目)として、各社から新聞の提供をいただいています。生徒たちは社会の出来事に関心が高く、とても熱心に新聞を読み込んでいます。公民的分野の授業は始まったばかりなので、「G20」や「M&A」など、知らない用語も多いのですが、それらの言葉を一つ一つ調べ、よく理解してから発表する生徒も数多くいました。新聞はまさに現代社会を映し出す“鏡”です!社会科を中心に積極的に活用していきたいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28