修学旅行 その21

 残り少ないスペイン村での時間。「先生!一生のお願いです。200円貸して!」「そりゃ、あかん!」と最後のお土産タイムでもあります。小走りであちこち移動してます。
 昼食は、ミールクーポンでスクールメニューをいただきます。前田先生にはクーポンはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その20

 午前10時前にスペイン村に到着。フィエスタ広場で全体写真を撮り、班活動の開始です。「ピレネー行こう!」「奥の方のアトラクションから行こう!」など、声を掛け合ってあっという間に誰もいなくなりました。大人気のピレネーは長蛇の列ができています。(写真の最下段)
 雨も降っておらず、ここまで大きなケガ・事故もありません。午後1時20分の集合まで目一杯楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その19

 退館式を行い、午前8時40分過ぎに宿舎を出ました。雨は止んで曇り空です。スペイン村の乗り物(特にピレネー)が動いてますように…と願うばかりです。
 宿舎を出る前には、部屋をきれいに片づけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食も、ビュッフェ形式で好きなものを好きなだけいただきました。ホテル内の移動がエレベーターで時間がかかるのですが、みんな時間を守ろうとする態度が見受けられました。

修学旅行 その17

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス写真(3・4組)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 梅香中入学保護者説明会
2/6 6年栄養指導
3・4年生は6時間授業
PTA役員会
2/7 Cn6年
2/8 委員会活動(学校保健委員会)3・4年生は5時間授業
PTA常置委員会反省会
新1年生学用品販売日(2回目)
PTA実行委員会
2/9 日本漢字能力検定(5・6年のみ)
移動図書館

学校評価

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画