第12回 大空ふれあいコンサートの感想 No.1
みなさんからいただいた感想を紹介します♪
子どもたち一人一人の心のこもった歌声や演奏が、私の心に響いてとても心が温まる素敵なコンサートでした。コンサートを通じて子どもたちからたくさんのことを学ばせていただきました。 楽しいコンサートありがとうございました。どの学年も上手に歌えていましたが、さすがだなぁと思ったのは高学年です。5・6年生の合唱は今まで積み重ねてきた結果が表現されていたように思いました。合奏は各チームで、「可愛さがある!」「迫力がある!!」本当に感動しました。きっと毎日の学習で、頑張ってきたのでしょうね。また、ふれあいタイムのひとときも嬉しく感じました。毎回、大きくなる子どもたちを見ていると「自分自身も成長できているかな?」と考えてしまいます。そんなふうに考えさせてくれるのも子どもたちが頑張ってくれるおかげです。 とても素敵なコンサートになりましたね。1・2年の振り付けがとても可愛くて楽しそうに歌っている姿に癒されました。いつもながら、一生懸命な姿に感動しました。ミマスさんの素敵なスピーチが聞けて、とても良かったです。「つないで歌おう」は、大空小学校にピッタリな曲だと思いました。次のコンサートも楽しみにしています。 いつにも増して、各学年がすごく一体感を出していたコンサートであったと感じました。歌う時、演奏する時はもちろん、移動する時の動きも堂々としていました。コンサートにかける子どもたちの意気込みの現れだと思います。最後には特別ゲストのミマスさんが登場するというサプライズがありました。子どもたちにとって、心に残るコンサートになったと思います。我々も感動を頂きました。 【コミュニティ部】 今年、一番なことは?
2017年12月18日(月) 朝会・全校道徳
寒い日が続いています。体調を崩して欠席する子どもたちが増えてきたため、今日の朝会・全校道徳は各教室でしました。 朝会は校内放送でします。いつもあたたかく子どもたちを見守ってくれているSEAのみなさんから大空美化プロジェクトの話がありました。普段、学校の掃除は子どもたちがしています。トイレの便器の内側や高い場所など、なかなか子どもたちではできないこともあります。そこで大人のみなさんの力を借りて学校をさらにきれいにしようとSEAのみなさんが考えて実践しているプロジェクトです。 これからも子どもたちと一緒に大人も、大空小をきれいにしていきます♪ 今日の全校道徳のテーマは、「今年、一番なことは?」です。がんばったこと、嬉しいこと、楽しいこと、がんばったこと、自慢したいことなど一人一人自分の考えをもち、クラスの中で伝え合います♪ (子どもたちの考え) ・そろばんの暗算で段をとりました。 ・英検5級に受かったことがうれしかったです。 ・6月にお母さんが赤ちゃんを産んだことです。 ・今年、一番反省したことは、兄弟げんかをして、ゲームが一週間できなくなったことです。 ・体育の授業でタグラグビーをしたことが一番、楽しかったです。 ・ダイコンを育てました。大きいサイズが取れたのでうれしかったです。 ・冬休みにおばあちゃんの家に行きます。年に1回しか会えないので楽しみです。 ・修学旅行で広島に行ったことが一番の思い出です。 ・もう少ししたらサンタさんがプレゼントを持ってきてくれることです。 ・誕生日に、ハムスターを飼ってもらったことがうれしかったです。 ・一番、おもしろかったことはピーマンの種だと思って植えたのに、育ってきたのはミニトマトだったことです。 ・学校の給食で冷凍ミカンが出てくる日に、休んでしまい悔しかったです。 今回のテーマは、自分の考えがたくさん出てきました。まわりの友だちの考えを聞きながら、「ああそうそう、覚えているよ。あの時、めっちゃ喜んでたね!」「わたしも同じ、とてもうれしかったよ」「来年も楽しみだね」と言うぐらい、道徳の時間が盛り上がりました♪ 【コミュニティ部】 いのちを守る学習はなぜあるの?おはようございます! 子どもたちの元気なあいさつからスタートです。 2年生から明日の『秋のフェスティバル』についての紹介がありました!周りの子どもたちもおみこしや他の時間に遊びに行けると知り、わくわく楽しみにしていました。 そして、今日も高知県や福岡県、全国からゲストの方が大空の子どもたちと学び合いたいと来てくれました。ゲストのみなさんは子どもたちとふれあいながら、1時間目の全校道徳から一緒に授業をつくりました。 今日の全校道徳のテーマは【いのちを守る学習はなぜあるの?】 今まで、いつ来るかわからない災害についてや、「いのち」についてなど、たくさんの『いのちを守る学習』をしてきました。改めて『いのちを守る学習』がなぜあるのかについて考えます。 (子どもの考え) ・自分ととなりの人の命を守るため ・もしもの時に、すばやく行動するため。 ・命は1つしかないから。 ・4つの力を高めるため。 ・災害が起きたときに、力を使うため。 (大人の考え) ・手をつなぐため。(命がなくなるとできなくなるから) ・5年10年…みんなの命が続いていくため。 ・一番いい手段をみんなでとれるようにするため。 ・“笑い”楽しくということも命を守ることにつながる。 ・自分の命、隣の人の命、全員が助かるために普段から力を高めるため。 今週の木曜日に全校で、金曜日に6年生でそれぞれ『いのちを守る学習』があります。今日に学んだことを生かして、次の『いのちを守る学習』に取り組みたいです。 【コミュニティ部】 2017年12月15日(金)学校に行くDAY&見守るDAY
ぜひ、ご来校ください♪
休み時間にこまっていることは?おはようございます! 子どもたちの元気なあいさつからスタートです。 今日は兵庫県から、大空小のみんなと学びたいと5名のゲストの方がこられました。 その後「読書感想文コンクール」の表彰がありました。 表彰された子どもたちは、「賞状を貰えてうれしいです。」「また取れるように頑張ります。」と、照れつつも嬉しそうな様子でした♪ 今日の全校道徳のテーマは「休み時間にこまっていることは?」です。 休み時間を過ごしていて困っていることや、困っていることに対するアドバイスをリーダーとサブリーダーを中心にグループで伝え合います。 (子どもの考え) ・ボールが少ない。 ・ルールを守ってくれない人がいる。 ・ケンカをしてしまう。 ・廊下で走っている人がいて危ない。 ・ボールが片付けられていないときがある。 (大人の考え) ・いのちを守る学習をいかしてほしい。 ・教室に帰るときの声掛けを気を付ける。(ぶつかったり、こけたりしないように) ・自分の命も他人の命も大切にしてほしい。 ・学習と休み時間のメリハリをつける。 今日みんなで考えたことをいかして、子どもも大人も安心して安全に過ごせる休み時間をつくります。 |