1月10日 1年の発育測定
1年生が保健室で、発育測定をしています。
身長測定は、1年生で最後の測定となります。 「手洗いうがいをしよう」の話では、風邪予防のために、正しい手の洗い方を学びました。『かぜにまけないジャー』は、手洗い・うがい・マスク・睡眠・栄養の大切さを教えてくれました。 また、2学期の生活を振り返り、特に睡眠の大切さに気付いいた1年生でした。 1月9日 始業式の式辞
明けましておめでとうございます。
三学期が始まりました。 二学期の終業式で校長先生が出した宿題はできましたか。 『一年の計は元旦にあり』。 宿題は、元旦に1年の計画を立て、立てた計画をお家の人に聞いてもらい、紙に書いて貼っておくというものでした。 校長先生は、「時間を大切にする」という目標を立てました。 『自分で考えた新しい目標』に向かって、この三学期も、しっかり頑張ってほしいです。 ホームページ 『特別(出前・夢)授業』、『わくわく講座』 更新のおしらせトップページのタグをクリックして、じっくりご覧ください。 『学校の安全・安心』には、玉出小学校「学校安心ルール」(大阪市スタンダードモデル)を掲載しました。 児童にも伝えて運用を開始しています。 12月25日 終業式
2学期の終業式がありました。
校長先生から、次の話がありました。 まず、2学期にがんばったこと、成長したことを振り返られました。 他校の校長先生から、「廊下でしっかりお辞儀をしてあいさつしてましたよ」と言われ、とても嬉しかったと伝えられました。 次に、「一年の計は元旦にあり」という話がありました。元旦に1年の計画を立ててほしいというお話でした。そして、校長先生から、立てた計画について、2つの宿題が出されました。 (1)家の人に聞いてもらう。 (2)紙に書いて貼っておく。 是非、ご家庭で、宿題ができたか確認ください。そして、立てた計画について、じっくり聞いてあげてください。 最後に、2学期の振り返りと冬休みの生活について、6年生から代表の言葉がありまた。 12月22日 4年習字の学習
4年1組で、習字の学習をしていました。
「書初め展」にむけての練習です。 4年生は、「元気な子」です。 机の上で長い半紙を順に動かしたり、友だちの机を借りて並べたり、 長い半紙の習字なので、書くのに苦労していました。 |
|