いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

心臓と血液のはたらき

5月30日(火)
 6年生の理科の学習です。聴診器を使って心音を聴き、平常時と、走った後での変化を調べました。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう


5月30日(火)
 3年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は「始」「指」「係」を学習しました。
画像1 画像1

計算練習をしよう


5月30日(火)
 2年生の算数の学習です。ひき算の筆算の計算練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

筆算の仕方を説明しよう

5月30日(火)
 4年生の算数の学習です。商に0がたつ場合の計算について、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科テスト

5月30日(火)
 3年生の社会科のテスト「学校のまわり」です。方位や、学校の周りにどんなものが見えていたかなどが問われていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより