いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

10月23日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮もの、ご飯、牛乳でした。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう(6年生)

10月23日(月)
 6年生の国語の学習です。新出漢字の学習に取り組んでいます。本日学習したのは『窓』『幕』『垂』の3字です。
画像1 画像1

国語テスト(6年生)

10月23日(月)
 6年生の国語の学習です。『海のいのち』のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

国語テスト(3年生)

10月23日(月)
 3年生の国語の学習です。『サーカスのライオン』のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

わかばタイム

10月23日(月)
 月曜日の2時間目、わかばタイムの様子をご紹介します。
 今日は体育館で『しっぽとりゲーム』をしました。タグラグビーで使うタグを使って、4チーム対抗で遊びました。
 わかばタイムは、遊びを通して、ルールを守ることの大切さやゲームには勝ち負けがあるということを学び、子どもたちどうしの思いやりの気持ちを育てることを目的としています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより