いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

だいすき アンパンマン(1年生)

10月19日(木)
 1年生の道徳の学習です。『だいすき アンパンマン』を読み、尊敬・感謝の気持ちについて考えました。
画像1 画像1

リコーダーを奏でよう(5年生)

10月19日(木)
 5年生の音楽の学習です。リコーダーで『君をのせて』の練習をしています。
画像1 画像1

縮尺の意味を考えよう(6年生)

10月19日(木)
 6年生の算数の学習です。縮尺の意味について理解し、縮図から実際の長さを求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようすをくわしくすることば(3年生)

10月19日(木)
 3年生の国語の学習です。様子をくわしくする言葉(修飾語)について学習しました。
画像1 画像1

ポートボール(4年生)

10月19日(木)
 4年生の体育です。8チームに分かれ、ポートボールの試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより