2年生 課題解決学習
今年度で3回目となる本校独自の「課題解決学習」に2年生
が取り組みました。11月7日に第1回目として、イオン野田 阪神店、ファミリーマート、福島区役所の3事業所より、 提供いただいた課題の内容、背景の説明を受けました。 今後の大まかなスケジュールとして、生徒は6人程度のグル ―プに分かれて協働作業を行い、自分たちの考えを12月12日 には中間発表、2月または3月に最終発表を行う予定です。 各事業所様の課題は以下の通りです。少し難しいかもしれま せんが、2年生の底力に期待したいです。 ○イオン野田阪神店 「『人が集まる交流の場』にするために、何が必要か? シニア層、ファミリー層、ヤングファミリー層より対象 を選択すること」 ○ファミリーマート 「当社の社員となって、(大卒の年次となる)2025年に必 要とされる新しいファミリーマートを考えよう!」 ○福島区役所 「福島区のおじいちゃん、おばあちゃんが大阪市で最も住み やすいと自慢できる街(区)にするために何が必要か考え よう」 生徒議会の開催
11月7日放課後に生徒議会が開催され、各学年代表および
生活・体育・保健・図書・庶務・文化の各委員長による前 期の活動総括が行われました。新旧の生徒会役員が各活動 の反省点や今後の課題について確認し取りまとめたうえで、 後期の学年代表や各委員長に引き継がれていきます。 生徒会役員から「もっと具体的に説明してほしい」との声が 何度か発せられて、学校生活をさらに良くするための熱意が 伝わってきました。 研究授業
11月2日の6限目に森田先生による数学の研究授業と、
その後に全教員参加によるワークショップ型の研究 協議を行いました。 研究授業では、1年生を対象に「比例・反比例」の内 容をICTの活用、ジグソー学習によるアクティブ・ラ ーニングを導入するなど先進的な授業を実践してくれ ました。 ワークショップ型の研究授業では、授業で良かった点 、改善すべき点等について全教員がグループに分かれて 協議し結果を発表しました。ICTやアクティブ・ラーニ ングの効用、一方で気をつけなければいけない点につい て教員間で活発な意見が出され共有できたと思います。 ご指導いただいた大阪市教育センターの近藤先生、吉岡 先生、岸村先生遅くまでありがとうございました。 全校集会(11月6日)
11月6日に全校集会が、以下の通り行われました。
○新しい体制となった生徒会役員7名より、「野田中をさ らに良くするためにみんなの意見を汲み取っていきた い」との挨拶がありました。 ○後期の学級代表に認証状が手渡されました。 ○校長先生より、「現代社会が抱え込む深い闇」として 神奈川県で発生した事件に触れて、「改めてSNSのリス クについて気をつけて巻き込まれないようにしてほしい。 アニメやゲームなど関心が強いサイトからでも同様のこ とは起こりうる。」との注意喚起がありました。 文化発表会(7)
10月27日(金)に開催された文化発表会の午後は、夏休みの
宿題や各部活動の作品、PTA成人教育委員会の出品などが校舎 内に展示されました。 美術部員による先生方の似顔絵も展示されましたが、なかなか 特徴をつかんでいるなと感心させられました。 最後に、地域のみなさま、保護者のみなさま 文化発表会の舞 台発表および展示発表に来校いただき大変ありがとうございま した。 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 |