林間情報8

7月27日(木)19:30
子どもたちが楽しみにしていた、キャンプファイヤーが始まりました。
各クラスの出し物や、付き添いの先生がリードするゲームで盛り上がりました。
燃え上がる炎を囲んで、仲間と過ごした夏の夜の思い出は、ずっと子どもたちの心に残ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間情報7

7月27日(木)18:30
1日目の夕食は、すき焼きでした。全員で、「いただきます」をして、美味しくいただきました。
みんなで食べると食も進むのか、「ご飯6杯目!」と言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間情報6

子どもたちは魚つかみを楽しんでいます。
川の中を魚を追いかけ、探し回っています。魚を触るのに慣れていない子も多く、ぬるぬるとしたさわり心地に「ぎやーっ」と驚いています。見事に魚を捕まえ得意げに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間情報5

7月27日(木)am14:00
昼食の後、開舎式を行い、各部屋に分かれてから、避難訓練をしました。
このあとは、魚つかみに出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間情報4

7月27日(木)am12:00
予定通り鉢伏高原に到着しました。
自然の中で食べるお弁当、とてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 梅香中入学保護者説明会
2/6 6年栄養指導
3・4年生は6時間授業
PTA役員会
2/7 Cn6年
2/8 委員会活動(学校保健委員会)3・4年生は5時間授業
PTA常置委員会反省会
新1年生学用品販売日(2回目)
PTA実行委員会
2/9 日本漢字能力検定(5・6年のみ)
移動図書館

学校評価

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画