☆☆☆巽南小学校のホームページへようこそ☆☆☆

2/5 2月ほけんだより

口から食べた食物が、胃・小腸・大腸・直腸に移動して、「うんち」になって出ていくようすを載せています。毎日「うんこ」をすることは、健康にとって大切なことです。

【保健関係】2月ほけんだより
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 昔遊び(1)地域の皆さんと…

 2月5日(月)3・4時間目に、むかしあそび「ちいきの人におしえてもらおう!」の授業をしました。老人クラブの方と地域の方に「遊びのコツ」を教えてもらいました。
 体育館で、「羽子板」「こま回し」「けん玉」「折り紙」「お手玉」の5つに分かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 昔遊び(2)羽子板

羽子板で羽根を打ち返すのはとても難しかったです。しっかりと羽根を見て、力を加減して打ち返すことが少しずつできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 昔遊び(3)こま回し

こまは、なかなかひもを結ぶのができず難しかったです。地域の方に丁寧に教えてもらい、こまを回すことができました。いろいろな技も見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 昔遊び(4)けん玉

けん玉の「コツ」を教えてもらい、何回も繰り返し続けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 1年昔あそび  委員会活動(代表委員会) PTA実行委員会
2/6 5年出前授業(関電) あいさつ週間(〜2/9)
2/7 新1年生保護者説明会 国際クラブ
2/9 巽南サロン
2/11 建国記念の日