ワールドトーク日本に来て言葉がわからない中で経験している困難や孤独、友達ができた時の喜びなど、12ヶ国からの約50名の生徒が、祖国の言語でそれぞれの想いをスピーチしました。 スピーチの他、ゲーム大会や母語教室の生徒によるタイ舞踊やフィリピンのバンブーダンスなどプロ級の発表もありました。 友渕中からも参加して、渡日の生徒どうしの交流を深めました。みんな、笑顔がはじけていました。言葉が通じる安心と、同じしんどさを共有してきた仲間たち。本当にたくさんのいい笑顔が見れました。 長縄跳びの練習長縄を回す生徒も力のいる作業でたいへんです。回す生徒と跳ぶみんなの気持ちが一つにならなければ跳べません。長縄跳びのだいご味です。 体育大会に向けて練習をする内容がいろいろあるので、これから何度も練習できませんが、頑張ってほしいと思います。 めざそう、クラスの新記録!クラスの絆! 1年生英語科授業小学生から中学生になって最も違いのある内容は英語です。一年生でわからなくなって英語がキライになってしまうケースが昔から言われてきました。 本校ではICTを活用したり、カナダ人の先生にネイティヴ英語を習ったりして、楽しみながら好きになる英語の授業を創るようにしています。今日はイングリッシュかるたを活用しての授業です。お手つきありなので、ドキドキしながらワー!キャー!盛り上がりました。 だんだん難しくなっていくので、覚えることなども増えていきますが、それを乗り越えながら、楽しんで学習できるようになってほしいですね。 ラジオ製作2年生技術科本校の2年生の技術科の授業で、今日はラジオ製作をしていました。はんだ付けの作業中でしたが、みんな初めてにしては上手にできています。完成すると家に持って帰りますが、ぜひ防災グッズとしても大切にしてほしいものです。 体育大会に向けて学年練習生徒達の声も気合いの入った大きな声がでてきました。みんなで力を合わせる充実感を徐々に感じてきているようです。 本番に向けたこの過程が、成長の源になります。これからドンドン気持ちが入ってきます。楽しみです。 |
|