調理実習今日の献立は、ぶりの照り焼き・きゅうりとわかめの酢の物・みつばのすまし汁・いちご大福です。 きゅうりの切り方から始まって、なかなか時間がかかりましたが、2時間で美味しそうな感じに仕上がりました。晩ごはんに作ってほしいくらいの出来栄えですね〜! 班によっては、見た目が違いますが・・・ 味はそこそこ、いけてます◎ 〜国際交流〜今、その準備で、演し物の練習をしたり、ゲームの準備や飾りつけを作ったりしています。 演し物としてお琴の演奏もします。2回だけの練習ですが、何とかサマになってきています〜。すごい学習能力です! ゲームは、少し凝った和風もののようで、当日が楽しみです。 どんな交流になるやら、準備を見ているだけでもワクワクしてきました! 地域大清掃友渕中学校からも、生徒・教職員・保護者あわせて200名以上が清掃ボランティアとして参加しました。 友渕地域活動協議会会長、PTA会長のごあいさつのあと、部活動ごとにそれぞれの持ち場を約1時間清掃して、袋いっぱいにあつまったゴミや落ち葉を収集場所に運びました。 清掃ボランティア活動を通して、地域のみなさまから「きれいにしてくれてありがとう。」と声をかけられた生徒もいて、あたたかいコミュニケーションの輪がひろがりました。 日頃お世話いただいている地域のみなさまに、少しでもお礼ができたでしょうか? 地域大清掃の後は参加者全員が楽しみにしているのですが、今年もPTAの方々が作ってくださった、愛情たっぷりの《おいしい豚汁》をいただきました。 澄みきった青空のもと、身も心もあったか〜くなりました♪ 3年マナー教室《希望の未来をひらく マナー&コミュニケーション》 をテーマにご講演いただきました。 「マナーとは?」、「好印象を与える要素」、「第一印象の重要性」についてのお話に続いて、「あなたの魅力を伝えるマナー」として、笑顔の作りかたやあいさつ、美しい日本語の言葉遣い、身だしなみ、しぐさや態度についても、実際に声に出したり、動作を行うことを通して指導していただきました。 3年生は今月半ばに校長面接(面接練習)を行うため、さっそく役立つことになるでしょう。 実際の面接試験はもちろん、日常の生活の中でも活かすことのできる内容がいっぱいでした。ありがとうございました。 期末テスト 3日め最終科目の数学のテストが始まりました。この教室もピリッとした緊張感で包まれています。 3日間、テストの様子を掲載しましたが、それぞれ学年が違います。見分けがつかないほどですが、どの学年もしっかりとテストを受けています。 この時間でようやく期末テストは終了です。1、2年生は思いっきり部活動ができますが、3年生は来週火曜日、実力テストが待っています。 ガンバレ〜! Never Surrender!! |
|