大阪市の小中学校にさきがけ、キャリアマネジメントコンサルティング株式会社より、EAPカウンセラーの赤穂幸子様が来校し、講義をしていただきました。EAPとは「従業員支援プログラム」のことで、組織的なメンタルヘルス対策、健康増進やコンプライアンスなど、職場のパフォーマンスを向上させるためのものです。この研修の目的は、各自が職場環境を振り返ることで、職場環境改善への意識を高め、改善へ向けた取り組みを自ら始めることができるよう、具体的に計画することです。職場環境ミーティングの目指すゴールは、仕事効率や成果を上げ、生産性を上げること、そして健康で生き生きと働くことです。それが最終的に子どもたちのためになっていきます。これからもより良い職場環境を目指して、学び続けていきたいと思います。赤穂様、教育委員会より視察に来られた栗原様、長尾様、本当にありがとうございました。