いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
校長室より
事務室
最新の更新
2.6 火 12:30 本日の給食
2.6 火 12:00 花 束
2.6 火 8:15 あいさつ週間 2日目
2.5 月 12:30 本日の給食
2.5 月 9:15 5年生 心をこめて
2.5 月 9:10 命について考える
2.2 月 8:40 賞状授与
2.5 月 8:10 あいさつ週間
2.2 金 給 食
2.2 金 子どもの人権110番マスコット 人形
2.2 金 職場体験学習 3
2.2 金 職場体験学習 2
2.2 金 図書室の様子
2.2 金 図書館一日あいてんでー
2.2 金 6年生 図 書
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生 社会見学
阿倍野防災センターに予定よりも早く到着しました。
4年生 社会見学
天王寺駅を出ました。阿倍野防災センターへ向かって歩いて行きます。
4年生 社会見学
あいにくの天気ですが、全員参加で阿倍野防災センターへ社会見学に行きます。
PTA社会見学
PTA会長江辺さんの挨拶があり、盛況のうちに社会見学が終了しました。最後に集合写真を撮りました。
きょうの給食
1月16日 給食の献立
○鶏肉と白ねぎのいため煮
○のっぺい汁
○焼きかぼちゃのごまだれかけ
○ごはん
○牛乳
のっぺい汁は、日本全国にある郷土料理です。地域によって、呼び方や作り方、材料、とろみぐあいなどが違います。
きょうの「のっぺい汁」は、さといも・にんじん・油あげなどを煮て、とろみをつけたお汁です。 あたたまります!
29 / 378 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
い じめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:64
今年度:18734
総数:245369
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
NHK for school
文部科学省HPの学習支援コンテンツポータルサイト
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果【大阪市の概要】
教育振興基本計画に基づいた取組
配布文書
配布文書一覧
校歌
校歌と校旗
♪校歌が流れます♪
全国学力学習状況調査
平成28年度東桃谷小学校 全国学力・学習状況調査
平成27年度 東桃谷小学校 全国学力学習状況調査
校下交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト