道をつなごう(3年生)
2月1日(木)
3年生の図画工作の学習です。1人1枚ずつ、『道』を描いています。花の咲く道、お菓子がたくさんある道、海の中の道…子どもたちは、様々な道を考え、描いていきました。出来上がったら、全部の絵をつなぎます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての木版画(4年生)
2月1日(木)
4年生の図画工作の学習です。4年生では、初めて木版画に取り組みます。今日は、自分の姿を題材として、下絵を描きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算の筆算(3年生)
2月1日(木)
3年生の算数の学習です。かけ算の筆算の計算練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 大きくなった自分をふり返ろう(2年生)
2月1日(木)
2年生の生活科の学習です。これまでの自分の生い立ちをふり返り、できるようになったことを考えました。画像は、ペアで、自分の考えを出し合い、交流している場面です。 ![]() ![]() 長さを はかろう(2年生)
2月1日(木)
2年生の算数の学習です。長さのたし算、長さのひき算の計算練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() |
|