ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

私立高校出願1・25

25日(木)、午後から3年生の多くの人は、私立高校に願書を提出に行きました。昨日、出願での注意点などを聞いており、今日は、希望高校別に分かれて、願書を受け取り、グループで願書を出しに行きました。受験番号、受験票はしっかり保管しておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

数年に一度の寒い朝1・25

昨日に続いて、今朝も冷え込みました。あちらこちらの水たまりが凍っていました。本校の渡り廊下のバケツの水も凍りついていました。自転車の鍵を表面に乗せても、割れる様子はありませんでした。出願やマラソン大会と校外に出ることがありますが、寒さに負けず頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厳しい寒さ1・24

この冬一番の寒気が襲来しました。渡り廊下の洗面所の水に氷ができていました。その中でも元気よく登校しています。明日(24日)は、3年生の多くの人は、私立高校の出願です。また、1・2年生は午後、住之江公園でマラソン大会です。寒さに負けずに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

研修会1・23

23日(火)放課後、先生方の研修会と打ち合わせ会がありました。研修は、「食物アレルギー緊急対応」の研修でした。DVDを見て、資料をもとに「食物アレルギー」症状が発症した時の対応について研修をしました。また、そのあと、25日(木)に行われる1.2年生のマラソン大会についての打ち合わせも行いました。厳しい寒さの中でのマラソン大会になるかもしれませんが、自分の力を発揮して、頑張ってやりきった時の充実感を楽しみにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内の掲示物

校内には、様々な掲示物があります。保健委員会が作ってくれた食育のクイズが、南館1階廊下にありました。玄関には、総合文化祭に出品した3年生の作品が展示されています。また、書道部の作品が、北館3階図書室前に掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 頭髪服装点検(朝 集会時)  生徒議会
2/7 2年職場体験前日指導(6限)
2/8 2年職場体験  1年職業講話(5,6限)
私学入試前日指導
2/9 2年職場体験  私立高校入試前日指導(体育館)
私学入試
2/10 私立高校入試
私学入試
2/11 私立高校入試  建国記念の日
建国記念の日