教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

2年職場体験学習1日目その3

画像、3つ目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験学習1日目その2

二つ目の画像です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験学習1日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日より、2年生における職場体験学習が始まりました。本校のキャリア教育の一環として位置づけられている取り組みです。「実際に働く」ということを通じ、将来の自己実現をめざし、現在の学習に意欲的に取り組めればと考えます。すべてを紹介できないのが残念ですが、参考にいくつかの画像を紹介します。生徒の皆さんは非常にいい顔で「働いて」いました。お忙しい中、職場体験学習を受け入れてくださった事業所の皆様、誠にありがとうございました。

敬老の日

画像1 画像1
敬老の日の18日、ポートタウン西駅ビルで太陽社協主催の敬老の日の集いが開催されました。
住之江幼稚園児や南港光小の児童会とともに、今年も北中吹奏楽部が出演。感謝を込めて演奏しました。
演目は、オリーブの首飾り、365歩のマーチ、坂本九メドレーでした。

9月16日土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1〜3限目は土曜授業です。
そのなかで、1・2限は公開授業として授業参観をおこなっています。
お天気は悪いですが、保護者の皆様、日ごろの生徒たちの授業の様子を見に来てください。
また、11時からは来年度の学校選択制の学校説明会を多目的室でおこないます。
現在、小学6年生の保護者の皆様ご来校いただければ幸いです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

その他