いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

1.10 水 12:35 給食いただきます 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食調理員からも声がかかります。
 給食調理員から手渡された給食の食缶やかごを落としたり、こぼしたりしないように安全に気をつけて大切に運びます。
 子どもたちは、給食が大好きです。

1.10 水 12:35 給食いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級ごとに当番の子どもたちが給食室へ給食を取りに来ました。
 それぞれにていねいで元気のよいあいさつをしていました。

1.10 水 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ホタテ貝のグラタン、スープ、和梨(カット缶)、ジャム、パン、牛乳でした。
 3学期1回目の給食でした。
 ホタテ貝のグラタンは、ホタテ貝の食感と風味を楽しみながら味わいました。グラタンの表面が香ばしくなかはトロリとしておりとてもおいしくいただきました。

1.10 水 10:05 大阪市学力経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4・5・6年生対象に、今日から3日間で「大阪市学力経年調査(国語・社会・算数・理科)」を実施します。
 2時間目には、3・5年生が算数、6年生が国語をしていました。

1.10 水 9:50 絵 馬

画像1 画像1
 6年生の教室前廊下に願い事が書かれた絵馬が掲示されていました。
 願い事をかなえるためには、願い事をかなえるためにできることをはっきりさせてあきらめずに継続することです。
 「継続は力なり」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28