いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

11.29 水 8:40 児童集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームがスムーズに進んだので、おまけの問題までできました。
 全問正解の班もあり、それぞれの班が伝言ゲームを楽しみました。
 最後にこの伝言ゲームを企画し実施した集会委員会へ大きな拍手がありました。

11.29 水 8:37 児童集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会委員会児童がルールを説明し、各班のリーダーが問題を訊きに来ます。
 そして、低学年から高学年へと問題文が伝えられ、最後の児童がホワイトボードに答えを書いて示します。

11.29 水 8:35 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日のひがももタイム(朝の時間)は、児童集会です。
 今朝は、講堂で集会委員会による伝言ゲームを行いました。
 各縦割り班ごとに行いました。

11.28 火 14:20 5年生 国語 研究授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後まで活気ある授業が展開され、ほぼ全員が意見を発表していました。

11.28 火 14:05 5年生 国語 研究授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、自分の考えや意見を整理し書いてまとめ、いろいろな人と意見交流をしていました。
 今回の学習に関係がある図書も、中央図書館からの団体貸し出しで置かれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28